応募者の皆様に向けて、
客観的な数字を掲載しています。
- 質の高い教育をみんなに
- ジェンダー平等を実現しよう
- 働きがいも経済成長も
- 平和と公正をすべての人に
日立プラントサービスは、2030年のありたき姿として、スペシャリストが集結する「価値を協創できる組織」、そして真のグローバルリーダーをめざし、ダイバーシティー&インクルージョンを推進します。そして日立グループ全体で、知識と技術を活用して次世代を担う人財の育成に取り組んでいます。かつ適切な教育を通して企業としての人権尊重の責任を果たしていきます。
採用
性別・年齢・国籍にとらわれない、
積極的な人材採用
- ダイバーシティ採用強化
- マイノリティー採用一般化
教育
エンジニア職専用キャリアパスを用いた
充実した教育・研修制度
- ダイバーシティ教育強化
- 奨励金制度、資格獲得援助制度の充実
処遇
エンジニア職専用ジョブ・ディスクリプションを
用いた正しい人事評価
- 人財スキルデータベース構築、人財キャリアパス構築、人財教育体系構築
働き方
独自の勤怠管理システムを用いた労働時間の適正化
- ハラスメント防止繰り返し教育、勤怠管理システム改善
- シニア層適正配置・モチベーション向上への改革
テレワーク環境構築と推進や業務改革プロジェクトによる各種改善
ハラスメント防止繰り返し教育、勤怠管理システム改善
健康セミナー開催→社員の健康意識向上セミナーを外部講師で実施






