縦軸曝気撹拌装置
ブロワ不要。水上駆動で曝気・嫌気撹拌が行えます。
下水や集落排水などの生活排水をより高度に処理するため、ブロワを必要とせず、水上駆動で1台で好気・嫌気撹拌が行える曝気撹拌装置です。
(当社比)
バーチロータ
電動機直結軸の先端に撹拌用羽根を、また軸中間に曝気用羽根を設けたツインスクリュー構造で、曝気用羽根と撹拌用羽根の中間が運転水位となるよう、垂直に設置します。
曝気時は、撹拌用羽根が曝気用羽根まで揚水し、曝気用羽根の回転とガイドコーンによって外周方向に散水し、表面曝気を行うとともに槽中心部を上昇し、槽外周部を下降する水流で槽内を撹拌混合します。
嫌気撹拌時は、軸を逆転させることにより、撹拌用羽根の回転のみで、槽中心部を下降し、槽外周部を上昇する水流で槽内を撹拌混合します。
曝気・撹拌状況